在学生の方へ

在学生へのお知らせ

在万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】情報

自転車通学についての注意

自転車通学にあたっては、交通ルールその他の社会の規範を遵守し、自他ともに安全確保に努めるようにして下さい。
地域住民の方より、「本学学生が自転車で車道を横に並んで走行したり、赤信号を無視するため危険である。大学から注意を喚起してほしい。」との要請がありましたので、交通安全とマナーに留意してください。

自転車盗難?ひったくりに注意

大学近辺で、自転車盗難やひったくりが発生しています。
自転車には二重に鍵をかける、自転車の前かごにネットを張るなど自衛するとともに、十分に注意して下さい。
万が一、被害にあった場合は、警察に届けるとともに、大学へも連絡して下さい。

注意!本学卒業生?在校生を騙る不審な電話について

本学の卒業生で構成する同窓会や在学する学生の名を騙って、実家や学生の携帯電話に「大学の許可を得ているので○○さんの電話番号を教えてほしい」という不審な電話が数件発生しています。
大学としては、このような許可をすることは絶対にありません。
もし、このような電話があった場合には、うかつに教えることのないよう注意するとともに、万が一、不審な電話があった場合には学務課にもご連絡下さい。

注意!登録制アルバイトについて

本学の許可なく「家庭教師の登録」を行っている業者があります。
登録制のアルバイトはトラブルが多いため、大学での勧誘は許可しておりません。
学内で見かけた場合には、すぐに学務課へ通報して下さい。

学内施設利用について

授業以外で教室の利用を希望する場合は、使用する前に学務課窓口で空き状況を確認の上、学務課へ申し込んで下さい。

  • 講義室(302、303、304、306、307)
  • 体育館、グラウンド、テニスコート
  • 講堂、カフェテリア

*休業日の使用については、使用日の3日前(使用日当日?休業日を含めない)までに申し込んで下さい。

万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】感染症への対応について

1.大学構内への立ち入りについて(4月3日更新)

必要な感染防止対策を講じたうえで、学生?教職員のみ入構は保安室と教育管理棟2階事務室前入口?1階学術情報館横入口からも可能となりました。入構の際の吊り下げ名札の着用は不要となりましたが、館内においては、こまめな手洗い?手指等消毒や必要時マスクを着用する等感染防止対策の徹底を図ってください。また、発熱、全身倦怠感等の体調不良の場合のほか、万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】感染が疑われるような場合は、キャンパス内への入構はできません。

2.授業について(5月30日更新)

必要な感染防止対策を講じたうえで、すべての授業を原則対面で実施します。時間割をしっかりと確認し、ユニバーサル?パスポートの情報、担当教員からの連絡もこまめに確認してください。
※出席停止措置の取扱い

項目 出席停止措置の対象
検査結果:陽性 対象(出席停止期間:発症後5日を経過かつ症状が軽快後1日を経過するまで)
検査結果:陰性 対象外
ワクチン接種 対象外
ワクチン接種後の副反応 対象外
濃厚接触者 対象外

3.感染拡大予防行動について(4月3日更新)

  • 大学構内では手洗い?アルコール消毒等基本的な感染対策に努めてください。特に食事時は注意が必要です。カフェテリアでの飲食については、レイアウトを変更しないことに加え、友達との貴重な楽しい時間だとは思いますが、大きな声での会話を控え、飛沫を飛ばさないように留意してください。また、回し飲みなど感染リスクが高い行動は避けましょう。
  • 通学時に混雑した電車やバスを利用する場合はマスクの着用が推奨されています。公共交通機関利用時は大声で話さないなど、感染対策としてはもちろんのこと、社会人としての配慮ある行動に努めてください。

4.体調不良及び罹患疑いがある場合について(7月7日更新)

講義、演習、実習の有無に関わらず、「健康状態チェック表?コロナ対応版」に基づき毎日、健康チェックを行って下さい。
その結果、以下のいずれかの症状が出た場合は、無理をせず登校を自粛し、医療機関を受診するようにしてください。

  1. ①発熱等の風邪症状が見られる
  2. ②全身倦怠感又は息苦しさがある
  3. ③嗅覚又は味覚に異常を感じる
  4. ④激しく咳が出る

また、「万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】に感染した場合等の対応」に従い、検査結果が陽性の場合は、学務課へ連絡して下さい。
【連絡先】学務課:078-925-9404 平日 9時~17時30分

5.課外活動について(5月18日更新)

課外活動については「課外活動の承認に関するガイドラインおよび課外活動実施計画書」の提出は不要になりました。今後も感染対策を徹底し課外活動を行っていただきたいと思います。

6.保健室からのお知らせ(5月30日更新)

保健室では、感染対策に留意しながら対面でのカウンセリングを実施しています。気軽にご利用下さい。

7.その他

Link

ページトップへスクロール