オープンキャンパス

学部オープンキャンパス

2024年 8月8日(木)?9日(金) 開催終了

兵庫県立大学看護学部では、2024年 8月8日(木)、8月9日(金)にオープンキャンパスを開催し、学部紹介、入試説明、体験授業、看護展示などの他、学生?教員との個別相談の場を提供いたしました。多くの皆様にご来場いただき、この場を借りて感謝申し上げます。明石看護キャンパスの新入生として、再び、みなさまにお会いできることを楽しみにしております。

プログラムの内容

オープンキャンパスプログラム内容

明石看護キャンパスへの行き方

  • JR明石駅北口 14「がんセンター」方面のバスに乗車

  • 「がんセンター」で下車 けやき並木が目印

  • オープンキャンパス 2024

  • 学部紹介?入試説明?在学生?卒業生からのお話し

  • 模擬授業

  • 個別相談コーナー (学生?教員?下宿)

  • 看護体験?看護展示

  • 看護体験?看護展示

  • 看護体験?看護展示

  • 看護体験?看護展示

  • 看護体験?看護展示

  • 看護体験?看護展示

  • 看護体験?看護展示

  • 看護体験?看護展示

  • 副専攻紹介

  • 学術情報館(VR体験)

  • クラブ活動紹介

  • オープンキャンパス 2024

【ケンダイツウシン】オープンキャンパス2024 の記事

大学院オープンキャンパスはつぎのアドレスです

/cnas/opencampus/graduate.html

キャンパスガイド

  • 看護学部キャンパスガイド2025

  • 兵庫県立大学キャンパスガイド 2025

  • クローズアップ兵庫県立大学

  • 入学を決めた理由

【外部】JANPU (看護職を学ぶ) 看護職について詳しく知りたい方

動画で知る 看護学部のこと

  • 4年間の学生生活 talk

  • 講義?演習風景の紹介

  • 1~3年生 6人による学部紹介

  • サークル紹介?受験対策

  • キャリア支援?就職支援活動の紹介

  • 明石看護キャンパス 桜の風景

バーチャルキャンパスツアー 360°View で構内を見学

明石看護キャンパス (1~4年生)

明石看護キャンパスの敷地や建物は、日本を代表する世界的建築家 安藤忠雄氏が設計したアート作品です。
二つの大きな枯池と、けやき並木に囲まれ、建物は空間を大切にした斬新で開放的な設計になっています。
キャンパス内には、ふれあいの場や語らいの場が多く配置され、ゆとりと温かい心をはぐくむ環境づくりに配慮されています。
キャンパスは4万平方キロメートルあり、研究棟、教育管理棟、講堂?体育館、グラウンド、テニスコートから構成されています。

光と影が織りなす空間 安藤建築の美 (※ 建物内部は一般公開しておりません)

受験を検討している方のキャンパス見学は 入試情報 をご覧の上、手続きをお願いします (期限があります)

緑豊かで静かな生活環境と、歴史広がる街並みの中に溶け込んだ明石看護キャンパスに通う県外出身の学生の割合は約34%で、大阪、京都、奈良、淡路、相生方面から通学している学生もいます。
明石駅、西明石駅など明石看護キャンパス周辺で下宿している学生が多くいます。
学生寮はありませんが、大学生協で下宿の斡旋をしています。

神戸商科キャンパス (1年生 月曜日~水曜日)

1年生の月曜日~水曜日は神戸商科キャンパスで授業を受けます。
明石看護キャンパスと神戸商科キャンパスの間は、講義時刻に合わせて朝と夕の1日2本、直通バスを運行しています。

  • 神戸商科 大教室 (入学式後オリエンテーション)

  • キャンパス間の直通バス

2024 新入生オリエンテーション pick up

履修ガイダンスから始まり、WiFi等の接続説明会、学務システムのガイダンス、新入生オリエンテーション、新入生歓迎会、神戸商科キャンパスでのオリエンテーションなど、3日間にわたる新入生向けのオリエンテーションを先輩と教職員が協働して実施しました。
先輩方によるオリエンテーションの様子などを一部紹介します。

  • クラス交流会で友達づくり

  • 先輩から実習?学生生活などを紹介

  • 明石看護キャンパスツアー

  • 履修科目を先輩に相談

  • 新入生歓迎会 部活紹介

  • 新入生歓迎会 レクリエーション

  • 神戸商科キャンパスツアー

  • 神戸商科キャンパスツアー

学費?県内学生の授業料等無償化

兵庫県は「県内在住者の入学金及び授業料を、学部?大学院共に、所得に関わらず無償化する」新たな方針を打ち出しました。なお、各年度の支援内容の正式決定は県議会の議決を経た後になります。


万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】6年4月?万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】7年4月 入学生 (県内学生)

入学料(282,000円)と 1年次授業料(535,800円)のみ。ただし、入学時の諸経費は別途必要になります。在住要件?学業成績要件等を満たせば、学部2年次以降の授業料が免除されます。兵庫県立大学の大学院研究科へ学部卒業後進学する場合、大学院の入学料及び授業料も免除対象となります。

万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】8年4月以降 入学生 (県内学生)

在住要件?学業成績要件等を満たせば、入学時の入学料及び全学年の授業料、並びに兵庫県立大学の大学院研究科の入学料及び授業料の全てが免除されます。ただし、入学時の諸経費は別途必要になります。

※入学者本人及び生計維持者(原則、父母)のいずれもが入学日の3年以上前から兵庫県に在住している者など。ただし、学修意欲が著しく低い状況にあると判断される場合は対象外となるなど、入学前後の諸要件を満たす場合に限ります (詳細は 兵庫県HPを参照ください)。

【兵庫県HP】県立大学(県内学生)の無償化
【本部HP】県内学生の授業料等無償化 (受験生向け情報)
【本部HP】授業料等無償化制度 (在校生向け情報)

授業料?経済支援?各種奨学金制度

その他、本学には、独自の制度として、学業が優秀でありながら、学費負担者の経済的な理由や災害等による一時的な困窮等により、授業料等の納付が困難な学生に対し、授業料の一部または全部を免除する制度や、授業料を分割納入又は納入を延期することができる制度があります。

【本部HP】授業料?経済支援
【大学キャンパスガイド 2025】学費等

学生飛躍基金 成績最優秀者に奨学金 15万円支給

学業成績?スポーツ?地域貢献活動などで先頭に立って、大学を牽引していく学生団体や学生を育成?支援します。 学生飛躍基金は?大学の創立10周年?創基85周年記念事業の一環として、卒業生、在学生?保護者?教職員等から広く寄附を募り、その寄附金を原資として、2013年11月に設置されました。 基金の使途は、学業成績や部活動等の課外活動?地域貢献活動において、学生の先頭に立って、大学を牽引していく学生の育成?支援としています。 看護学部では、成績最優秀者に15万円の奨学金、成績優秀者に3万円の奨学金を支給しています。

そのほかの動画 pick up

  • 兵庫県立大学紹介動画

  • 兵庫県立大学 入学宣誓式

  • 防災リーダー教育プログラムの紹介

  • 兵庫県立大学 万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】与式ダイジェスト

  • 地域創生人材教育プログラム(看護学生の取組み) 3:52~

  • 保健師を目指す学生インタビュー 4:32~

Link

ページトップへスクロール