マレーシア マレーシア国際イスラム大学からの地域ケア開発研究所訪問 報告
投稿日:
地域ケア開発研究所は2月18日、19日にマレーシア国際イスラム大学から10名の学生と教員の訪問を受けました。
今回の訪問は、さくら招へいプログラムの助成を受け実施したもので、2月16日~2月22日までの間、看護学部および地域ケア開発研究所等を訪問したものです。災害看護について、講義?演習?施設見学?専門家とのディスカッションを通して総合的に学ぶ機会となりました。
マレーシア国際イスラム大学はイスラム教の理念に基づいた看護教育を行っている大学であり、イスラム教徒が6割を占めるマレーシアにおいて宗教上のニーズにも対応できる人材育成を行っている大学です。
今回の訪問により学生たちは、イスラム教徒の観点から災害看護に必要とされる多文化対応力向上に寄与することを目指しています。
本学看護学部の学生も一緒に学びながら、交流を図りました。